ニュース
主催事業情報 2023/5/23 オンライン小口寄付のお願い
KAAT神奈川芸術劇場では、今年度より、使途を指定して、クレジットカードで気軽に寄付が出来る「オンライン小口寄付」を開始しました。
ぜひ、KAAT神奈川芸術劇場の取組へのご支援をお願い申し上げます。
受付中のプロジェクト
【プロジェクトⅡ】KAATキッズ・プログラム2023 <受付期限:2023年8月13日(日)>
【プロジェクトⅢ】聴覚障がいの方に向けた鑑賞サポートの提供 <受付期限:2023年10月1日(日)>
【プロジェクトⅡ】KAATキッズ・プログラム2023
2011年の開館以来、現代の舞台芸術シーンを先導するアーティストとの新作創作や、良質な海外作品の招聘等、おとなもこどもも楽しめるキッズ・プログラムを毎年上演しています。ダンス、演劇、音楽劇とさまざまなジャンルの良質な舞台作品の鑑賞機会を、県域のこどもたちに提供するために、ぜひご支援をお願い致します。
【公演情報】https://www.kaat.jp/news_detail/2185
■ご支援の用途
2023年7月~8月に上演する、キッズ・プログラム3作品の実施にかかる経費に充当
【ダンス】『さかさまの世界』(振付・構成・演出:伊藤郁女)
7月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) <大スタジオ>
【演劇】『さいごの1つ前』(作・演出:松井周)
7月21日(金)~24日(月) <大スタジオ >
【音楽劇】『くるみ割り人形外伝』 (作・演出:根本宗子)
8月5日(土)~13日(日) <大スタジオ>>
■寄付金額
1口1,000円~
■ご支援のお礼について
1.ご寄付頂いた方のお名前(ご希望者のみ)を、公演会場及び劇場ホームページに掲載
【第1期】6月25日(日)までにご寄付を頂いた方:『さかさまの世界』公演初日より芳名掲出
【第2期】7月13日(木)までにご寄付を頂いた方:『さいごの1つ前』公演初日より芳名掲出
【第3期】7月30日(日)までにご寄付を頂いた方:『くるみ割り人形外伝』公演初日より芳名掲出
【第4期】8月13日(日)までにご寄付を頂いた方:後日ホームぺージに芳名掲出
2.長塚圭史芸術監督との懇談会にご招待(応募者多数の場合は抽選)
会場:KAAT神奈川芸術劇場
日程:2023年12月以降に実施予定
※日程が決まり次第、ご寄付を頂いた方全員にメールでご案内いたします。
▼詳細・ご寄付のお申込み
https://congrant.com/project/kaf/6038
【プロジェクトⅢ】聴覚障がいの方に向けた鑑賞サポートの提供
見えない、見えづらい、聞こえない、聞こえづらい、真っ暗の中にいるのが苦手など鑑賞に不安のある方のための、鑑賞サポートを行っています。
2023年度は、KAATキッズ・プログラム2023『さいごの1つ前』(7/21~24)、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『アメリカの時計』(9月中旬)の2作品で、タブレット型やメガネ型の字幕機を用いた聴覚障がいの方に向けた鑑賞サポートを実施します。
継続的に鑑賞サポートサービスを提供するために、ご支援をお願い致します。
■ご支援の用途
聴覚障がいの方に向けた、タブレット型やメガネ型の字幕機を用いた鑑賞サポートサービスの実施経費に充当
『さいごの1つ前』(作・演出:松井周)
7月23日(日)・24日(月)の2回の公演で実施
『アメリカの時計』(作:アーサー・ミラー 演出:長塚圭史)
2回程度実施を予定
■寄付金額
1口1,000円~
■ご支援のお礼について
1.ご寄付頂いた方のお名前(ご希望者のみ)を、公演会場及び劇場ホームページに掲載
第1期 7月13日(木)までにご寄付を頂いた方:『さいごの1つ前』公演初日より芳名掲出
第2期 9月10日(日)までにご寄付を頂いた方:『アメリカの時計』公演初日より芳名掲出
第3期 9月18日(日)までにご寄付を頂いた方:『アメリカの時計』公演後半の日程で芳名掲出
第4期 10月1日(日)までにご寄付を頂いた方:後日ホームぺージに芳名掲出
2.長塚圭史芸術監督との懇談会にご招待(応募者多数の場合は抽選)
会場:KAAT神奈川芸術劇場
日程:2023年12月以降に実施予定
※日程が決まり次第、ご寄付を頂いた方全員にメールでご案内いたします。
▼詳細・ご寄付のお申込み
https://congrant.com/project/kaf/6038
受付終了したプロジェクト
【プロジェクトⅠ】KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『虹む街の果て』
▼寄付者ご芳名
https://www.kaat.jp/news_detail/2199
1つ目のプロジェクトとして、『虹む街の果て』の舞台セット製作経費に対するご寄付を募集。< 受付期限:2023年5月21日(日)>
【公演情報】https://www.kaat.jp/d/nijimumachi_no_hate
■ご支援の用途
初演『虹む街』で使用した舞台セットに、10年後、20年後、100年後…と時の経過を施すための、画材等の経費に充当
■寄付金額
1口500円~
■ご支援のお礼について
ご寄付頂いた方のお名前(ご希望者のみ)を、公演期間中及び、後日劇場ホームページに掲載いたします。
【第1期】5月 7日(日)までにご寄付を頂いた方:公演初日より<中スタジオ>入口に掲出
【第2期】5月15日(月)までにご寄付を頂いた方:5月20日(土)・21日(日)の公演で<中スタジオ>入口に掲出
【第3期】5月21日(日)までにご寄付を頂いた方:第1期・2期の寄付者とともに、後日、劇場ホームページに掲出