作品情報
上演の予定がなくなった演劇は、幽霊になるのでしょうか?
あなたのオンライン環境に、「未練の幽霊と怪物」の上演の幽霊を出没させてみたいと思っています。
岡田利規
6月3日に初日を迎えるはずだった舞台「未練の幽霊と怪物」は、
4月15日に今年の全公演中止を発表。改めて、上演の機会を調整することとなりました。
上演中止が決まった後、カンパニーは来るべき未来の上演に向けて
一度も直接会うことなく、それぞれのリモート環境下で、ワークショップやリハーサルを行ってきました。
そのクリエーションの一部を、演奏付きのリーディング形式でオンライン配信します。
2日間だけの特別上演です。ぜひご覧ください。
作・演出:岡田利規
音楽監督・演奏:内橋和久
出演:森山未來、片桐はいり、栗原類、石橋静河、太田信吾/七尾旅人(謡手)
================
【演目】
◆『挫波(ザハ)』『敦賀(もんじゅ)』(の一部)
◆アフタートーク
岡田利規(作・演出/演劇作家・小説家・チェルフィッチュ主宰)
白井晃(KAAT神奈川芸術劇場 芸術監督/演出家・俳優)
進行:鈴木理映子(編集者、ライター)
【日程】
6月27日(土)上演開始16:00
6月28日(日)上演開始16:00
※両日程とも同じ演目・同じトークを上演します。
<上演時間>本編(約80分)+アフタートーク
【会場】※06/26URL追記
KAAT Youtubeチャンネル
6月27日(土)16:00→<https://youtu.be/MrGq_040tMI>終了しました
6月28日(日)16:00→<https://youtu.be/C-L_3Stmy_I>終了しました
*上演時間になると上記のyoutubeリンクより視聴いただけます。
【料金】
無料
・アーカイブの配信はありません。
・途中から視聴をはじめた場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻して視聴することはできません。
・本作の録音・録画は固くお断りします。
・配信映像のスクリーンショットや動画のSNS等へのアップはご遠慮ください。(6/28追記)
<アンケートご協力のお願い>※6/28追記
たくさんのご観劇、ありがとうございました。
ぜひアンケートにご協力ください。
https://business.form-mailer.jp/fms/73e0873c124772
スタッフ 映像:山田晋平、音響:稲住祐平、美術協力:中山英之、演出助手:石内詠子、制作:小沼知子
宣伝美術:松本弦人 宣伝写真:間部百合 宣伝衣装:藤谷香子
企画製作・主催 KAAT神奈川芸術劇場
================
「未練の幽霊と怪物」公演ページはコチラ
<ANGLE10号(4月1日発行号)>巻頭対談(岡田利規×白井晃)
※取材は今年の1月に行われました。
================
<公演ビジュアル>※画像クリックで拡大表示
【森山未來 ver.】
【片桐はいり ver.】
【栗原類 ver.】
【石橋静河 ver.】
【太田信吾 ver.】
【七尾旅人 ver.】
本作の戯曲が、2020年7月末に白水社より緊急刊行されることとなりました!
岡田利規『未練の幽霊と怪物 挫波/敦賀』
価格:本体2400円+税
ISBN:978-4-560-09783-0
岡田利規による「コンテンポラリー能楽集」の全貌が、ついに明らかに。『NŌ THEATER』を併録。
予約受付は、こちら。
https://www.hakusuisha.co.jp/book/b515824.html
公演情報
公演期間
2020年06月27日(土)~2020年06月28日(日)
会場
KAATyoutubeチャンネル
公演スケジュール
6月27日(土)16:00
6月28日(日)16:00
※両日程とも同じ演目・同じトークを上演します。
<上演時間>
本編(約80分)+アフタートーク
チケット購入
チケット料金
入場無料
※チケットかながわでの取り扱いはありません。