KAATフレンドシッププログラム

KAATマルシェ

毎回大好評の横浜産野菜や食品、鎌倉のBoulangerie Ensembleに加え、横浜中華街〈馬さんの店龍仙〉などが出店します。両日ともに、スタンプラリーや菊地成孔や渋さ知らズのジャズライブも開催。

  • 日時 2025/11/15(土)~2025/11/16(日)
  • 会場 アトリウム
  • 料金 入場料無料
  • お問い
    合わせ
    KAAT神奈川芸術劇場  045-633-6500(10:00~18:00)

開催概要

秋のマルシェ開催!秋野菜・惣菜パン・ジャズライブをお楽しみください!

 

KAAT 神奈川芸術劇場は、5月・7月に引き続き「KAATフレンドシッププログラムKAATマルシェ」を開催いたします。大好評の横浜産野菜や食品、鎌倉のBoulangerie Ensembleに加え、横浜中華街〈馬さんの店龍仙〉などが出店します。両日ともに、スタンプラリーや菊地成孔氏や渋さ知らズのジャズライブも開催。観劇だけではない劇場の魅力をお楽しみいただけます。

 

出店予定

Boulangerie Ensemble:お惣菜パンの販売  
横浜中華街〈馬さんの店龍仙〉:五目もち米焼売、海老焼売等  
おむすび屋〈まんてん〉:横浜の地産地消にちなんだおむすび  
移動書店ハリ書房:独自セレクトによる書籍の販売

 

 

ライブイベント (参加無料・予約不要)

11月15日(土)15:30 菊地成孔ソロライブ  
11月16日(日)15:30 渋さ知らズKAAT Worksライブ  
※演奏開始時間は当日の状況により前後する可能性があります

 

菊地成孔

1963年生まれの音楽家/文筆家/大学講師。  
音楽家としてはソングライティング/アレンジ/バンドリーダー/プロデュースをこなすサキソフォン奏者/シンガー/キーボディスト/ラッパーであり、文筆家としてはエッセイスト&批評家であり、映画やテレビの劇伴も多い。「菊地成孔とペペトルメントアスカラール」リーダー。  
公式サイト:https://www.kikuchinaruyoshi.net

 

 

渋さ知らズKAAT Works

ジャズ、ロック、ラテン、フォークに果ては演歌までが混在する脱ジャンルの音楽性に舞踏、舞台美術までもが渾然一体となったそのステージは痛快な娯楽にして前衛。体験型エンタテイメントであり、同時に偉大なアンダーグラウンドのサブカル軍団。常に聴衆を引きずり込む圧倒的なパフォーマンスで音楽ファンだけでなく、演劇や舞踏ファンまで多種多様な人々を魅了しつづけている。7月に続きKAATマルシェに特別編成で登場。  
公式サイト:https://shibusa-shirazu.com

出演:  
北陽一郎(tp)、立花秀輝(sax)、斉藤圭祐(as)、鬼頭哲(bs)、不破大輔

 

 

 
「KAATフレンドシッププログラム」は、街の一部である劇場、街に飛び出す劇場、またあらゆる人々に「ひらかれた」劇場を目指し、外を歩く人々からも中を見渡せるKAATのアトリウムを会場として、演劇・音楽・ダンス・現代美術・トークイベントなど、様々な企画を開催していきます。より多くの皆さまに劇場に親しんでいただくこと、劇場を開かれた場にしていくことを目指したプロジェクトです。

スケジュール

2025年11月15日(土)11:00~17:30

2025年11月16日(日)10:00~16:30

 

チケット

チケット料金

入場料無料

主催:KAAT神奈川芸術劇場

後援:横浜市みどり環境局 
お問い合わせ:KAAT 神奈川芸術劇場  045-633-6500(10:00~18:00)

  • 季刊誌 神奈川芸術劇場 「KAAT PAPER」ページへ
  • KAATバーチャルツアーへ
  • 長塚圭史がお届けするウェブラジオRADIO KAAT
  • カイハツプロジェクト活動報告へ
  • KAAT神奈川芸術劇場でご観劇の皆様に横浜中華街のお得なサービスのご案内
  • 横浜中華街ウェブサイトへ
  • チケットかながわウェブサイトへ
  • ご支援のお願いウェブサイトへ
  • 神奈川芸術プレス WEB版ウェブサイトへ
  • マグネット・カルチャーウェブサイトへ
  • 共生共創事業ウェブサイトへ

@kaatjpさんによるポスト Xでフォロー