横浜国際舞台芸術ミーティング 2025(YPAM2025)<YPAMフリンジ>
ヨコハマダンスコレクション2025
梅田 宏明『Movers Platform JP2』
- 日時 2025/12/7(日)
- 会場 アトリウム
- 料金 入場無料
-
お問い
合わせ office@hiroakiumeda.com
公演情報
横浜国際舞台芸術ミーティング 2025(YPAM2025)
梅田 宏明『Movers Platform JP2』
2024年12月7日(日) <アトリウム>
https://ypam.jp/2025/program/fr16/index.html
ダンスのジャンルを超えて、ユニークなムーブメントを探求する「ムーバー」たちによる、動きそのものの魅力に迫るパフォーマンス。Movers Platformは、梅田宏明がディレクターとして構想した、次世代へつながる新たなダンスと振付の価値観を提案するプラットフォームです。ジャンルにとらわれずムーブメントを追求してきたムーバーたちの”これまで”と”これから”を映し出すパフォーマンスを、お楽しみください。
https://www.instagram.com/moversplatform
YPAM(ワイパム)は、同時代の舞台芸術に取り組む国内外のプロフェッショナルが、公演プログラムやミーティングを通じて交流し、舞台芸術の創造・普及・活性化のための情報・インスピレーション・ネットワークを得る場です。
1995 年に「TPAM」(東京芸術見本市)として開始。2011年に横浜に移り、略称はそのままに「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」に改称、2021年からは名称を「YPAM-横浜国際舞台芸術ミーティング」として再出発し、国際的芸術交流の深化、発展とともに、地域との結びつきを深めていくことを目指しています。
KAAT では、公演プログラムの主会場として、多様な作品の上演をおこないます。
【公式サイト】https://ypam.jp
KAAT神奈川芸術劇場では、以下のプログラムを実施致します。
<YPAMショーケース>
■ジェローム・ベル『ジェローム・ベル』
12月5日(金)~7日(日)<中小スタジオ>
■アン・ウンミ・カンパニー『北朝鮮ダンス』
12月8日(月) <ホール>
■アレッサンドロ・シャッローニ「ある風景の中で」
12月12日(金)・13日(土) <中スタジオ>
■シュウ・ジャウェイ + チャン・ティントン + チェン・シェンユゥ× YCAM『浪のしたにも都のさぶらふぞ』
12月12日(金)・13日(土) <大スタジオ>
■ヨコハマダンスコレクション2025 クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集) | チェン・ゾンロン(台湾)× 真鍋大度(日本)『WAVES』
12月13日(土) <ホール>
<YPAMフリンジ>
■日仏共同創作現代サーカス『DADDA』2025横浜版
12月5日(金)~12月7日(日)<大スタジオ>
■中村蓉(ヨウ+)新作開発共遊会 Vol.2
12月6 日(土) <アトリウム>
■ヨコハマダンスコレクション2025 Movers Platform
12月7日(日) <アトリウム>
■Mirai Circus Network『日本現代サーカスネットワークMirai Circus Networkショーケース』
12月6 日(土) <アトリウム>
キャスト・スタッフ
【ディレクター】梅田宏明
スケジュール
12/7(日)17:00
<上演時間:約30分>
チケット
チケット料金 |
入場無料 |
---|